小学生の声

1話 ロータスヴィレッジのみなさんへ
 この間の1月12日はありがとうございました。ロータスヴィレッジで学んだ事や学校で学んだ事を書きたいと思います。私はロータスヴィレッジに行き、一番はじめにびっくりしたのは、大きないすに乗っている人がいた事です。あのいすには、おばあちゃん達を助ける役目があるのだなと思いました。できたらあのいすの名前と役目を教えてください(
*1)。そして次にびっくりしたのは、前に出てならんだ時に、とても若そうで元気なおじいちゃんがいたのでびっくりしました。きっとその人には元気になるための工夫があるんでしょうね。できたら教えてください(*2)。年をとるという事は幸せですか。私は幸せだと思います。いつまでも生きていれば大切な仲間ともいつまでもいっしょにいられるからです。私たちも元気でいられるよう気をつけていきたいと思います。そちらも元気でいてください。

 
*1:リクライニング車いすと言います。役目は普通に座っていられない人が座っていられるようにし、移動ができるようになっています。
 
*2:規則正しい生活をして好き嫌いなく何でも食べて、からだを動かし、そして勉強をすることです。
   
                ○○ ま○○


 2話 ロータスヴィレッジのみなさんへこれからも元気でね!!
 おじいちゃん、おばあちゃんは年をとってもいろいろなことが学べて幸せですね。ぼくたちはおじいちゃん、おばあちゃんとあくしゅをしてとても心があたたまっていい気持ちになりました。なぜなら手がすごく温かくて柔らかかったからです。また行けるきかいがあったらあくしゅをしたりお話をして下さいね。本当に12月はありがとうございました。
               ○○ ○生
 

 中学生の声

1話 
 ロータスヴィレッジに行く前、私はとっても緊張していました。どんな仕事をするのかとか、しっかり仕事ができるとか、とにかくすごくドキドキしていました。
 でも、行ってみたら、いすの掃除や朝の体操とか、恥ずかしかったけれどすごく楽しかったです。歌を歌うときも「リンゴの歌」は知らなかったけど調子にのって大きい声で歌うこともできました。丹羽さんと一緒にやった落ち葉掃除も、大変だったけどすごく和みました。
(注:ここまではケアハウスの仕事)
 午後のデイサービスも歌を歌ったり踊ったりして、あまりにも楽しかったから一回で踊りも覚えられました。「まきまきゲーム」も自分が手伝っている方の人を勝たせようとすごく必死になれて、ロータスヴィレッジの仕事っていいなあと本当に思いました。
 二日目は、一日目より慣れて、一日目以上に楽しく過ごせました。琴もやらせてもらえて、すごく楽し かったです。
(注:琴は、大正琴のことで、地元ボランテイアの方々に教えに来てもらっている。ケアハウスでは、大正琴だけでなく、茶道、習字、民舞、民謡、カラオケと様々な教室を行っている。)
だからその分、終わりのときは寂しくて、明日も来たいなあとか、せっかく慣れたのになあとか思いながらデイサービスに行きました。
 デイサービスでもやっぱり一日目より慣れていて、たくさん話をしたり、布団をたたんだりできました。
 ロ−タスヴィレッジに来れて良かったです。二日間をこんなに短く感じたのは初めてです。知らなかった「リンゴの歌」も今では頭から離れないくらい忘れられません。ロータスヴィレッジに来て、相手が喜んだり和んだりできることを自分で考えて行動するのって大切なんだなあと思いました。
 二日間お世話になりました。ありがとうございました。

                   殖蓮中学校 ○○ ○子      

 高校生の声

1話
 初秋の候、皆様にはますます御健勝のこととお喜び申し上げます。
 先日は、お忙しい中、ご指導いただきましてありがとうぞざいました。
とても緊張しましたが、おかげさまで無事10日間のインターシップを終了することができました。心よりお礼申し上げます。
 実習中、学校では学ぶことのできない体験をすることができました。学校の実習ではあまりきれいにできなかったシーツ交換も毎日行っていると困難なところにも細かく気づくことができ、きれいに仕上げることができました。そして、オムツ交換では見学だけでしたが、布オムツや紙オムツの使い方を見て学ぶことができました。コミュニケーションでは、実習前うまく話せるかとても不安でしたが、実際に話してみると楽しくコミュニケーションができて良かったです。その他にも高度な知識と経験、判断力や体力を必要とすることが良く分かりました。
 今後インターシップでの経験を生かし、幅広く勉強をして、自分の夢に向かって進んでいきたいと思っています。今は目の前にある課題に向かってしっかりと取り組んでいきたいです。
 実習を担当し御指導して下さった介護士さん看護師さんをはじめ職員の皆様によろしくお伝え下さい。今後のご健康とご活躍をお祈り申し上げます。
 
                 9月7日 ○○ 静香
 
大学生の声
1話
 拝啓、皆様お変わりなくお元気にお過ごしのこととお喜び申し上げます。
 このたびは私の実習に際しましてはご多忙中にあるのにもかかわらず、御指導いただきまして誠に有り難うございました。
 実習ではコミュニケーションの方法や高齢者と長い間関わることにより、好きという気持ちが高まることができたし、敬う気持ちも高まることができました。職員の方も優しく丁寧にご指導していただいたことにより、とても良い環境で実習することができました。更に、鈴木さんには就職や社会福祉士国家試験の対策等のアドバイスもしていただき、実習以外の所でもご指導していただくことができました。
 人生の先輩である利用者の皆様や職員の方々に親しく接して頂いた感謝の気持ちを忘れずに、これからも社会福祉を学んでいきたいと考えております。
 どうぞ、職員、利用者の皆様によろしくお伝え下さい。
 末筆ながら貴施設のご発展と皆様のご活躍をお祈り申し上げます。
             平成22年2月25日 東京福祉大学 ○○

                                             トップページへ戻る