| 学部棟総合案内 |
![]() |
||
| 学部棟案内地図 | ||
|---|---|---|
| [↓] 行先階の釦を押してください。 |
||
| 6階 | 601 - 608 研究室 | |
| ■ | 610 演習室 | |
| ■ | 611 演習室 | |
| ■★ | 612 演習室 | |
| 5階 | 501 - 508 研究室 | |
| 510 情報行動実験室 | ||
| ■★ | 511 マルチメディア実験室 | |
| 4階 | 401 - 408 研究室 | |
| ■★ | 410 情報処理演習室 | |
| 411 ネットワーク管理室 | ||
| 3階 | 301 学部長室 | |
| 302 事務長室 | ||
| 303 事務室 | ||
| 305 第一会議室 | ||
| 306 第二会議室 | ||
| 2階 | ■ | 201 演習室 |
| ■ | 202 演習室 | |
| ■★ | 203 演習室 | |
| 205 講義室 | ||
| 206 大学院生自習室 | ||
| 207 就職対策室 | ||
| 1階 | 101 講義室(SCS) | |
| 106 講義室 | ||
| エントランスホール | ||
| ★ | ラウンジ | |
|
[↑] 行先階の釦を押してください。 |
||
| 203 演習室 | 社会情報基礎講座のゼミ生 |
| 511 マルチメディア実験室 | 社会情報行動講座のゼミ生 特定の団体に所属する学生 |
| 612 演習室 | 政策行政情報講座 経済経営情報講座のゼミ生 |
| サブエントランス | (下記参照) |
| 201 演習室 | 学部棟の開館時間は入室可 |
| 202 演習室 | 学部棟の開館時間は入室可 |
| 203 演習室 | 24時間カード入場のみ |
| 410 情報処理演習室 | (平日)8時半〜19時 (土曜)10時〜17時 |
| 511 マルチメディア実験室 | 24時間カード入場のみ |
| 610 演習室 | 学部棟の開館時間は入室可 |
| 611 演習室 | 学部棟の開館時間は入室可 |
| 612 演習室 | 学部棟の開館時間は入室可 |
| 一般学生 | 演習室等許可学生 | 大学院生 | |
| 平日 | 〜18時 | 〜20時 | 〜21時 |
| 土曜日 | 10〜17時 | 10〜17時 | 10〜17時 |
| 日祝日 | 閉館 | 閉館 | 閉館 |
| 教室 | 定員 | マイク | ビデオ | OHP | プロジェ | 備考 |
| 101 講義室 | 67人 | ○ | ○ | ○ | ○ | SCS設備 |
| 106 講義室 | 77人 | ○ | ○ | ○ | パソコン | |
| 201 演習室 | 30人 | ○ | ○ | |||
| 202 演習室 | 24人 | ○ | ○ | パソコン | ||
| 203 演習室 | 16人 | パソコン | ||||
| 205 講義室 | 122人 | ○ | ○ | ○ | ○ | パソコン |
| 610 演習室 | 45人 | ○ | ○ | 折畳椅子 | ||
| 611 演習室 | 45人 | ○ | ○ | 折畳椅子 | ||
| 612 演習室 | 18人 | パソコン |