サイトマップ
ホームヘ
オカリーナほうむぺえじ トップページ
What’s NEW(主な更新歴)
お久しぶりにいらした方は要チェック!
ようこそ 当館へ
当館のご利用の仕方
当館における個人情報の取扱について
掲示板及びメールでの質問について
オカリーナを始めま専科!(管理人のブログ)
掲示板
ご意見募集中!
インターネット初心者の方へ
掲示板投稿マナー(掲示板に書き込みする前に)
メールマナー(メールを書く前に)
来訪者のうれしい、楽しい記録です!
当館イベントのうれしい、楽しい記録です!
常連様の作品展
情報の玉手箱インデックス
当館における個人情報の取り扱いについて
情報提供・投稿をしてくださる方へ
演奏会・発表会・コンサート情報
オカリーナ演奏会・発表会・フェスティバル開催情報
演奏会情報投稿フォーム
定期開催 演奏会情報
オカリーナイベント参加者募集情報
(2023.11.4)
出演者公募のフェスティバル等情報
(2023.5.27)
オカリーナイベント参加者募集情報投稿フォーム
サークル・教室情報
サークル・教室紹介
個人レッスン教室紹介
無料体験レッスンが受けられる教室紹介
オンラインレッスンが受けられる教室紹介
お仲間募集
オカリーナによる震災復興支援 参加者・協力者募集
オカリーナ仲間を探しています
新規登録フォーム
CD情報
CD試聴ルーム
オカリーナCD
伴奏情報
オカリーナの伴奏カラオケの探し方
ソロ演奏用 伴奏カラオケルーム!
オカリーナ工房・楽器店情報
オカリーナ個人制作者工房
オカリーナの試奏が出来る楽器店(工房)
新規登録フォーム
オカリーナ制作情報
オカリーナの制作行程が見られるホームページ
オカリーナ制作体験教室
オカリーナ制作体験=自宅編
市販型を用いた管理人流制作手順
オカリーナ制作講座編
楽器情報
アルトC管が欲しい方へ
<お値段一覧 25年11月調査>
オカリーナ入門セット
オカリーナが壊れたら・・・
楽譜・曲集・教則本情報
オカリーナ オリジナル曲の楽譜
オカリーナ書籍 (教則本・曲集・制作本)
(2023.8.26)
オカリーナの楽譜 探し方・買い方
ソロ用曲集の選び方
オカリーナでびっくり!!
オカリーナ情報番外編
オカリナアルファ
オカリナアルファについて
ながめオカリーナフェスティバルについて
第24回ながめオカリーナフェスティバルFINALステージ
入場整理券申込受付中!(2023.10.16)
アルファ主催 ソロコンサート紹介・報告
アルファ主催 アンサンブルコンサート紹介・報告
アルファ主催 オカリナ講座・講習会報告
オカリーナ大好き管理人室
たいしたことない管理人のパソコン歴&オカリーナ歴
下記は管理人の活動です。ご一緒にいかがですか!
いち凛のオカリナ・サウンド・デリバリー
(2023.11.4)
インターネット版 「いち凛のオカリナ・サウンド・デリバリー」
オカリナで演奏出来る!出来た!曲
ソロ演奏用 伴奏カラオケルーム
オカリナサロン
お茶しにいらっしゃいませ
管理人のお出かけ予定
故火山 久先生プロフィールと作曲作品名一覧
火山久作曲「モーツァルティアーデ」について
第11回アマチュア室内楽フェスティバル(於:カザルスホール)
アンサンブルの楽しみ(『音楽の友』1998年4月号より転載)
愛好者の皆様のためのオカリーナなのだから・・・
オカリーナは見てくれ? それとも中身?
物の価値は形でわかる?
オカリーナワンポイントアドバイス インデックス
★ご質問&お悩み相談は、こちらからどうぞ
オカリーナのいろいろ(管理人所有のオカリーナ)・・・ただいま174本
更新未済ですみません、R1.12.31 現在204本です。
変わり種オカリーナ
音域の広い(ダブル・トリプル)オカリーナ
みんなで知れば恐くない=音楽著作権ミニ知識(1)
みんなで知れば恐くない=音楽著作権ミニ知識(2)
オカリーナ運指表
調別オカリーナ音域表
オカリーナの音高と音域表
オカリ-ナの型番
0.オカリーナとは?(オカリーナの歴史)
1.初めて買われるオカリーナ
最初の1本にいかが!
2.寒いときのオカリーナ
3.オカリーナの買い方1(プロローグ)
4.オカリーナの買い方2(オカリーナの種類)
5.オカリーナの買い方3(オカリーナの特徴とそれを生かした選び方)
6.オカリーナの買い方4(悪いオカリーナとは・・)
7.オカリーナの買い方5(チェックポイント)
8.オカリーナの買い方6(エピローグ)
9.オカリーナの買い方7(アンサンブル出来る楽器を買おう=試奏の仕方)
10.オカリーナの楽譜 探し方・買い方
11.あがらないコツ?
12.オカリーナ“超”入門編 オカリーナは買ったけど・・・その1
Q1.オカリーナの素材は・・・
Q2.穴がいっぱいあるけど・・・
Q3.オカリーナのお手入れは・・・
Q4.オカリーナの保管は・・・
Q5.オカリーナを吹く前は・・・
Q6.トーンホール(指穴)がうまく塞げない・・・
Q7.オカリーナは洗えるの?
Q8.どうやってピッチをあわせるの?
Q9.オカリーナのピッチって?
Q10.練習中の置き方
12.オカリーナ“超”入門編 オカリーナは買ったけど・・・その2
Q11.オカリーナの分類は?
Q12.音の切り方は?
Q13.オカリーナを持つ手が汗ばんで・・
Q14.C管は、なぜ音が出にくい?
Q15.家での練習
Q16.オカリーナサークル・教室の探し方
13.オカリーナの音が出ない・・・原因と対策
14.低音のトーンホール(指穴)位置について
15.トーンホール以外の穴(歌口・調整穴)の話
16.アルトC管が欲しい方へ
<お値段一覧 25年11月調査>
17.ピッチの合わせ方(クロマチックチューナーを使って)
18.ピッチの合わせ方(合奏の時)
19.トーンホールの位置は、どうやって決めるの?
20.トーンホールの大きさ
21.出る楽器と出せる楽器
22.演奏会に行こう!
23.オカリーナ 運指表
24.オカリーナの教材(初心者用)
25.メーカー・制作者別 最低音「ラ」のトーンホール位置
26.オカリーナのボリュームについて
27.オカリーナの焼成温度
28.最低音の指穴位置における指の運動方向についての考察
29.オカリナ? それともオカリーナ?
30.息の強さとスピード
31.近年のオカリーナ事情
32.良い楽器について
33.最低音はなぜ出ない?
34.伴奏カラオケの探し方
35.ソロ演奏用曲集の選び方
36.みんなで吹こう、歌おう ご注意!!
37.オカリナで演奏出来る!出来た!曲
オカリーナQ&A
皆様からのメールによるご質問です。
★ご質問&お悩み相談は、こちらからどうぞ
掲示板に寄せられたご意見・ご質問
Ocarina 凛インデックス
名前決定 Ocarina 凛
(14.1.12)
凛の一人歩き
「私の陶芸作品展」展示
オカリーナ凛 運指表
自主焼成1年目 管理人の初窯~12番窯作品
自主焼成2年目 13~23番窯作品
自主焼成3年目 24~33番窯作品
自主焼成4年目 34~43番窯作品
自主焼成5年目 44~50番窯作品
自主焼成6年目 51~52番窯作品
自主焼成7年目
オフライン交流会
平成14年5月12日開催 オカリーナ交流会 in 群馬 報告
交流会についての皆様のご意見・ご感想
交流会で試奏いただいた Ocarina 凛 以外のオカリーナについて
平成14年10月19日開催 オカリーナ交流会 in 名古屋 報告
平成15年4月20日開催 オカリーナ交流会 in 大阪 報告
平成15年8月24日開催 オカリーナ交流会 in 群馬(第2回)報告
平成16年4月24日~25日開催 オカリーナ交流会 in 安曇野 報告
オカリーナ交流会 in 安曇野の会場となった
大町の桜
オカリーナ仲間の投稿コーナー
オカリーナ仲間の皆様の投稿を歓迎いたします。
番外編:抱腹絶倒!!童謡・唱歌 歌詞=私の思いこみ
番外編:私が、あなたがオカリーナを始めたきっかけ
オカリーナ奏者に50の質問
各種アンケート結果
皆様のお好きな曲・得意な曲アンケート集計結果
オカリーナ学び方アンケート集計結果
オカリーナ購入アンケート集計結果
オカリーナライフアンケート集計結果
リンクのページ
充実のオカリーナリンクのページ
お友達リンクのページ