■NOBとは? 
 NOBとは、"Nondakure-Ossan-Band"の略ではありません。"Nodai-niko"のOB Band、すなわち
東京農業大学第二高等学校吹奏楽部の卒業生を中心に構成されているバンドです。しかし名前があまりにも長いので、このように省略しています。 
メンバーは、社会人が主体ですが、大学・短大・専門学校生等も若干名含まれており、
年齢は18歳から40歳までの約30人が登録しています。
          
| バンド概要 |  
| 正式名称 | 東京農業大学第二高等学校 吹奏楽部OB金管バンド |  
| 英字名称 | The NOB Takasaki Brass Band |  
| 略    号 | NOB |  
| 演奏形態 | ブリティッシュ・スタイル・ブラス・バンド |  
| 結 成 日 | 1991年2月11日 |  
| 団 員 数 | 29名(2008年1月1日現在) |  
| 代 表 者 | 高橋 亮也 |  
| 指 揮 者 | 熊井 正之(常任指揮者) |  
| 活動拠点 | 群馬県高崎市周辺 |  
| 練習場所 | 高崎市総合福祉センター(高崎市) 高崎市新町文化センター(高崎市) 玉村町文化センター(玉村町) オカダ楽器(高崎市)
  |  
| 事 務 局 | 372-0001 群馬県伊勢崎市波志江町4979 TEL/FAX 0270-25-3132 |  
  
 
■NOBの指揮者 
 NOBの常任指揮は、母校の吹奏楽部を40年に渡って指導されている熊井 正之先生にお願いしています。熊井 正之先生は、群馬交響楽団ファゴット奏者として活躍の傍ら、長年にわたり群馬県吹奏楽連盟理事長を歴任され、群馬県の吹奏楽の発展に尽力されて参りましたが、
現在は後進に道を譲り、バンド・ディレクターとして活動しています。
   
前橋育英高等学校 吹奏楽部講師
西関東吹奏楽連盟 理事
群馬県吹奏楽連盟 名誉理事長
高崎市吹奏楽連盟 理事長
農二OBウィンド・バンド 指揮者
 |  | 
          
| パート | 名    前 |  
| Resident Conductor | 熊井 正之 |  
| Soprano Cornet | 今泉 欣也 |  
| Principal Solo Cornet | 小林 大祐 |  
| Solo Cornet | 松本 敦嗣 |  
| Solo Cornet | 中島 幸子 |  
| Solo Cornet | 木野 利枝 |  
| Repiano Cornet | 高井 賢司 |  
| 2nd Cornet | 菅 正行 |  
| 2nd Cornet | 金井 美紀 |  
| 3rd Cornet | 飯塚 毅 |  
| 3rd Cornet | 福田 望 |  
| 3rd Cornet | 黒澤 和義 |  
| Flugel Horn | 近藤 幸治 |  
| Solo Tenor Horn | 住谷 侑亮 |  
| 1st Tenor Horn | 鈴木 達也 |  
| 2nd Tenor Horn | 山崎 昭彦 |  
| 1st Baritone | 神澤 こずえ |  
| 2nd Baritone | 清水 舞 |  
| Solo Trombone | 林 和宏 |  
| 1st Trombone | 高橋 直也 |  
| 2nd Trombone | 村上 潤 |  
| 2nd Trombone | 清水 恵 |  
| 2nd Trombone | 戸澤 淳 |  
| Bass Trombone | 高橋 亮也 |  
| Solo Euphonium | 萩原 裕輔 |  
| 2nd Euphonium | 渡辺 和美 |  
| Eb Bass | 黒崎 祥之 |  
| Bb Bass | 関口 義人 |  
| Bb Bass | 早部 聡男 |  
| Percussion | 吉井 良仙 |  
  
(備考) ニュー・イヤー・コンサート2008出演メンバー
 |