![]() ![]() ![]() | |
![]() |
このページでは、2001年7月からトップページで公開している「今月の1枚」に掲載された画像をまとめています ■2002年 ■2001年 このページに対するご意見、ご感想をお寄せください。 ryo-nob@mail.wind.ne.jp |
![]() |
■テーマ:パパラッチ■ 2003/11/8公開 団員の結婚式にて(3) 晴れ姿を収めようと写真を撮るメンバー達。 しかし加熱し過ぎて、もはやパパラッチ状態! それにしても近すぎません?新郎写ってる? |
![]() |
■テーマ:善意■ 2003/8/29公開 スプリングコンサート当日午前のリハーサル、なかなかJさんが現れません。 寝坊をしてしまったJさんに、更なる悪夢が!! それを憐れむ他の出演者から、善意が続々と・・・ 持つべきものは「仲間」ですね |
![]() |
■テーマ:敗北者■ 2003/6/22公開 前日のNOB杯ボウリング大会の敗者チームです。 演奏会当日、勝者チームの「下僕」と化します。 画像は、勝者に果物汁をお勧めしているところです。 たとえ個人タイトルを獲得していても・・・ これが演奏に影響しなければいいのですが。 |
![]() |
■テーマ:こいのぼり■ 2003/5/3公開 みかぼみらい館の窓から。 小高い山の上だけあって、眺めは最高です。 NOBはここで月に2回ほど練習しています。 こいのぼりが気持ちよさそうに泳いで・・・ |
![]() |
■テーマ:観光■ 2003/3/31公開 高崎名物、といえばやっぱり達磨と観音様。 ほかに、高崎はパスタの町らしいです(・_・")? 桜の季節は観音山が丸ごとピンクに染まります。 ちなみにこの頭、テナー奏者のメル○ィン様です。 |
![]() |
■テーマ:アマゾニア■ 2003/2/16公開 コンサート第2部のリハーサルにて。 曲中で入場しながら「Manbo!」と叫びます。 しかも顔だけは客席向きで(^^;; Mさんは「体に似合わず」機敏な動きを見せていました。 デジカメのピントもばっちりです。 |
![]() |
■テーマ:熱帯雨林■ 2003/1/13公開 ニュー・イヤー・コンサートの第2部でのひとコマ。 レインスティックにあわせて傘をさす水笛のSさん。 やはり熱帯といえばSさんでしょう!何たってY町の奥地、密林地帯(?)に住んでますので。 本業のコルネットよりも上達してたりして・・・ |
![]() ![]() ![]() |
Created by Ryoya Takahashi
Copyright (C)1997-2004 The NOB Takasaki Brass Band. All Right Reserved. |