![]() ![]() ![]() | |
![]() |
NOB国際交流シリーズ第2弾! Philip Sparke氏を招いて開催した公開練習会の模様です! おまけ画像もありますのでお楽しみください。 このページに対するご意見、ご感想をお寄せください。 ryo-nob@mail.wind.ne.jp |
![]() |
この公開練習会は、2000年6月16日(金)の夜、群馬県高崎市にある群馬シンフォニー・ホールで開催されました。 スパーク氏も「非常にすばらしい練習場」と絶賛していましたが、実は、NOBは初めてこのホールを利用しました(^^;;; |
指導していただいたのは、スパーク氏の作品で『トリプティック』でした。 曲の指導とあわせて、基礎的な奏法やダイナミックレンジ等も細かく教えていただきました。 | ![]() |
![]() |
「トロンボーンいじられる」の図。 TBのMさんは必ずといっていいほど誰かにいじられてしまいます。 ちなみにこのシーンは、2nd Tbの楽譜のミスを訂正しているところです。 今回はEuphのNさんもいきなり髪型を突っ込まれてましたね・・・。 |
お決まりの・・・ ちなみに一番左の女性は、今回通訳としてお世話になったIさんです。 | ![]() |
![]() |
スパーク氏の奥さんはファゴット奏者ということで、K先生と話が弾んでいるようです。(写真奥) それにひきかえIさんは・・・ なんでそんなに打ち解けあってんの? |
![]() ![]() ![]() |
Created by Ryoya Takahashi
Copyright (C)1997-2000 The Nodai-niko OB Brass Band. All Right Reserved. |