ステーションについて
ステーションとは
台車やAGV(無人搬送車)で運んできたケースを受け取り、ローダーに供給します。
ローダーからケースを取り出し、台車やAGVに渡します。
ローダー、ステーション間のケース受け渡しは、パターンが決まっているが、
ステーション、台車(AGV含む)等の間では、いろいろな形態があります。
滅菌装置や倉庫に合わせて台車を作り、それに合うようにステーションを設計します。
又、ステーションを2連、3連とするとそこがケースのバッファとなり、台車で搬送するときに
自動運転の時間が長くなります。
仕様
- 装置寸法
-
全長832mm
全幅1400mm
全高845mm
バリエーション
- 対台車用ステーション
-
滅菌装置に連結可能な台車に合わせて製作するステーションです。
既存の設備(滅菌装置等)に合わせて設計するため、もっとも一般的なステーションです。
20分〜45分(装置能力やケース段積み数による)に一度、段積みケースを
供給、取り出しする必要があります。
- 対AGV用ステーション
-
AGVによりケースを供給、取り出しする事を前提に製作するステーションです。
ケースの供給、取り出しが自動で行えるため人手が省けます。
- 2連ステーション
-
段積みケースが供給、取り出しそれぞれ2山ずつストックできるステーションです。
ケースを台車で搬送する場合、一般的なステーションに比べ供給、取り出し頻度が
半分になります。又、同じように3連、4連も可能です。
- 昇降ステーション
-
ローダーのケース供給、排出高さと滅菌装置の供給、排出高さが違う場合、ステーションを
上下させ高さを合わせる装置です。
上下の移動はケースの搬送形態により、自動と手動(スイッチ)の場合があります。
AGVや搬送コンベアを使う場合は自動、台車を使う場合は手動というのが一般的です。
その他にケースの方向転換するステーションや、ステーションが移動(短い距離)するものが有ります。
又、組み合わせにより2連の移動ステーション(移動するのは1カ所)や方向転換してから昇降する等、
工室のレイアウトやユーザーの希望に合わせて設計、製作しています。
装置等紹介に戻る
ホームページに戻る